theHunter: Call of the Wild™のすゝめ【目次兼紹介】どうも、370mLです。今回は一風変わったゲームのオススメを兼ねて、 ミッション手引なんてものを書けたらいいなと思い、筆を執っております。ただしSteam版のみのお話となります。ペースも不安定です。そして今回はオススメのみです。記事が出来、すぐ下に次第URL貼り付けられていきます。【目次】[1]メインミッション(ネタバレ注意)レイトン湖水地方ヒルシュフェルデン保護区パルケ・フェルナンドそれではこちら。theHunter: Call of the Wild™ 2020.05.25 07:54theHunter: Call of the Wild™雑記
VOICEROIDってそもそも何?◎ボイスロイドとはなんぞや。 AH-Software(AHS)という会社が発売している、読み上げ用音声合成ソフトの事で、8,000円~15,000円くらいで購入可能。 簡単に言えば、個人向けに販売されている読み上げソフトおよびブランド名。 商業利用も可能ですが、その場合はちゃんと「個人向け商用ライセンス」を購入する必要があります。大体10万円。 詳しくは利用規約などをご参照下さい。 VOICEROIDは、ゆっくり実況で扱われているsoftalkっていうソフトみたいな感じに、文字を入力する事で喋ってくれます。 扱い方は様々で、例えば生放送実況時のコメント読み上げをしてくれるように設定出来たり、PDFファイルの文字を読み上げさせたり、ニ...2019.08.07 21:32VOICEROID雑記
初投稿↑「オレンジファンタジーに登場するろんりぃはぁと(金髪の子)とジューダス・アメジスト2に登場したユードリナ(獅子族)のイラスト」 370mLはブログをやったことがあまりありません。 理由は簡単、長続きしないからです。 そもそもブログを始める時、誰かに「やった方が良い」からと勧められ、そうしてブログを作ってみたはいいものの、さあ次に何を書いたらいいのか……で詰まり、結果、頓挫します。し続けました。向いてないなと思い続けていました。 事実、向いているとは言えないと思います。 定期的に報告をする、まとめて記事にするという行為をなんだか面倒だと感じてしまう節があります。モチベーションが低い所があります。 でも最近はこう思います。 そもそも報...2019.08.06 03:19雑記370mL